この記事は、2021年3月17日に更新しています。
サブスクリプションとは
定額制のサービスのことです。
「サブスク」と略されます。
製品やサービスなどの一定期間の利用に対し利用権の代金を支払う方式で、利用者はその期間使い放題になりますし、提供者は継続的な売上げとデータの収集を行うことができます。
主なサービス
音楽、動画、電子書籍が一般的ですが、飲食の提供や車の利用、スーツなどの衣料品もあるようです。
CDやDVD・Blu-ray、本、車や衣料品の所有欲がなければ、サービスの利用に抵抗感はないと思います。
電子書籍はタブレットで読むことが多くなってきています。
しかし、紙の媒体も無くしてはいけないし紙は紙の良さがあるかと思います。
Amazon Prime
いわずと知れた最強サービスです。
映画やTV番組のストリーミング配信であるPrime video、Amazonの通常配送料が無料になるなどのPrime delivery、音楽のストリーミング配信であるPrime music、本・漫画・雑誌が読めるPrime reading、無制限のフォトストレージであるAmazon photos、服を購入する前に試着できるPrime wardrobeなどが利用できます。
コスパの非常に優れたサービスで、入らない手はありません。
アメリカと比較してかなり安いので先日値上げされましたが、今後更なる値上げは予想されます。
楽天マガジン
雑誌系はAmazonよりはるかに充実しています。
雑誌数の制限もありません。
コスパの高いサービスです。
私の読んでいる雑誌や最新の雑誌リスト一覧はこちらをどうぞ。
楽天マガジンについて - Isamu's Blog『Reboot』
Kindle Unlimited
最近課金をはじめました。
Amazon Primeに含まれるPrime Readingを利用していましたが、Prime Readingでは読めないカメラ系の本を読むために課金しました。
Prime Readingでは満足できなくなった方におすすめです。
利用できる本が10冊までということと、本の入れ替わりがあることがデメリットです。
動画配信
U-NEXT
料金は高めですが、かなり良いサービスです。
邦画が充実していたり、ポイントも付いてくるので私も加入しています。
アダルトが観れるところもかなり気に入っています。
日本の動画配信サービスということなので、日本を応援する意味でも入ってください。
Netflix
「全裸監督」を観たくてNetflixに課金しました。
ドキュメンタリーやドラマなどの独自コンテンツも充実していて、おすすめの動画配信です。
音楽配信
Amazon Music Unlimited
Amazon Music UnlimitedとSpotityは比較すると、私は今のところAmazonを選択しています。
Spotify
Spotifyは、スウェーデン発の音楽ストリーミング配信です。
今後の動向によっては、こちらに変える可能性もありますがセキュリティ面の不安があります。
これは、Amazonでも同じです。
Apple Music
アメリカではApple Musicが動画にも対応していることもあり、Spotifyの有料会員数をわずかに抜いたのと報道がありました。
Appleやiphone支持者は選択することが多いのかもしれません。
その他
YouTube Musicというサービスもあります。
GoogleもAmazonに対抗して囲い込みに必死なところもあります。
展開次第では、伸びる可能性もあります。
音質面では、Spotifyがビット数でもイコライザーが使えるという面でも一番上でしょう。
Amazonはハイレゾの音楽配信サービスも開始しました。
それぞれの無料体験で比較検討してください。
最近はFireTVを用いて音楽を聴くことが多くなりましたが、やはりCD、MD、カセットテープ、そしてレコードが一番良い気もしています。
ストリーミングは楽曲数も多く、テレビの大画面を見ながら操作できるのでとても便利ですが、1曲単位で聴く傾向が強くなりアルバム全体で聴くことが少なくなりました。
様々な知らない音楽を掘ることも便利ですし、気付きもあるわけですが、隠れた名盤やミュージシャンはストリーミングでは聴けないことも多いわけで、それはそれで別のサービスやポストモダンな志向性も必要かと思います。
手元にモノとして置いておく必要性もあると感じています。
Adobe
サブスクリプションをはじめたのはAdobeでしょう。
Photoshop、IllustratorやPremiereをはじめとする様々なアプリケーションの利用権を、月額や年間一括払いで提供しています。
Creative Cloudの価格とメンバーシッププラン | Adobe Creative Cloud
Creative Cloudの中には、無償で使えるものもあります。
Adobe Creative Cloud | プロのクリエイター向けソフトウェアとサービス
私は画像加工についてはGIMPなどのフリーウェアを使用していますし、映像編集についてもDaVinci Resolveなどのフリーウェアを利用しています。
フリーミアムのソフトウェアは、利他の精神で成り立っているので、寄付等も考えていきたいと思います。
radiko
放送エリア内のラジオ局は無料で利用できますが、放送エリア外のラジオ局を聴くには、課金が必要です。
私はJ-WAVEの藤原ヒロシの「JUN THE CULTURE」だけを聴くために利用していました。
ラジオはラジオの良さがあるのかと思いますし、聴きながら作業をするのはマルチタスク的に脳を使うので脳の活性化やしゃべり方、話すネタなどもつかんでいけるのかと思います。
飲食
飲食ではお得なサービスが今後も増えると思われます。
今後、世界情勢によっては食糧難の危険性もあります。
ウーバーイーツ、コンビニ、外食産業等ありますが、第一次産業を重視する視点も考えて頂きたいと思います。
まとめ
今後もサブスクリプションのサービスは増え続けることでしょう。
お得感を前面に打ち出した優れたサービスは、広がっていくビジネスモデルだと思います。
様々な分野でのサービスの広がりに期待したいところです。
【2021.3.17加筆訂正】